忍者ブログQLOOKアクセス解析

だいぱぱのFXブログ

『だいぱぱ手法』で初心者・初級者が納税者に変わっていくのは愉快&痛快ですねぇ~

<< | 2025/02 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 | >>

限定タイアップ 千円上乗せ!
両建て証拠金不要で有利

口座開設+取引で合計11,000円キャッシュバック!
取引高に応じて更にキャッシュバックや美味しい食べ物のプレゼント!!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

利益500万円トレーダーをレポートしてきます

 

人気ブログランキング  為替ブログランキング
たまには、よろしくお願いします。




本日は人気ブログランキングで


第91位くらいに位置する


りぼじゅんさんのお宅にお邪魔して


「だいぱぱ手法」をどのように活用しているのか


レポートして参ります!


いっぱい、投資の話で盛り上がろうと思います♪


また、”りぼじゅんさん”レポート結果を


改めてアップしたいと思います。



----- 追加更新(17:00) -----



<”りぼじゅんさん”レポートです>




帰宅したら・・・、





既に








”りぼじゅんさん”は



本日の訪問をアップ済み! ( ̄□ ̄|||)





第一印象ですが”りぼじゅんさん”は


気さくな方でした。


ちなみに、”みーやんさん”は


可愛らしい方でした♪♪


みーやんさんから頂戴致しました


オリーブ油は僕のダイエットという使途になりますw

(オリーブオイルは結構、効果あるらしいです)



まず、一番気になる運用口座ですが


マジで500万円の利益が出ていました^^


んで、スキャとかデイトレがしたいと云う事で


「買い」「売り」「ダマシ」のサインになるところを


簡単に説明させて頂きました。


でもですね・・・。


でも、ですよ><;



あんまり、チャートに慣れていないようです。


冗談抜きで「手法」だけで


500万円を稼いだようですwww


怖ろしい方です Σ( ̄ロ ̄lll)


最後に鍵とお土産を忘れてた


おっちょこちょいのだいぱぱですが


実は昼食後の時もテーブルに


車のキーを忘れてましたorz


また、お邪魔しに参りますね^^v


今日は、ありがとうございました \( ^∇^)/




だいぱぱ手法のオリジナルレポート特典付き!
トレイダーズ証券【TRADERS FX】業界屈指の取引環境!  



為替ブログランキング

人気ブログランキング (別窓なし)
ツタナイブログデスガオウエンオネガイシマス!


PR

最新鋭・戦略記憶ボードを搭載したフォーランド・フォレックス

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 為替ブログへ
↑↑↑ 応援お願いします ↑↑↑



フォーランド・フォレックッスが

最新鋭システムをリリースされましたので

「だいぱぱ」が検証しレポートしたいと思います。

大きく変わったのは注文方式と操作性です。

とても使いやすくワンクリックで注文の全てが完結するので

スキャルピング派・デイトレ派・スワップ派・長期派まで

投資スタイルを問わず満足出来る仕上がりになっています。

今回はグレードアップした最新鋭システムを

解剖し、深くレポートさせて頂きます。



基本的な注文設定はこのように簡易化され
分かりやすい設定画面になっている。

ここでは、新規注文用やIFD注文のオプション設定が可能である。
そうすることで、あらかじめ設定しておいた利幅で
自動的に決済約定してくれるので重宝する。
この初期設定で利益を求める機動力を高める事が可能である。



次の設定内容は最新鋭「戦略記憶ボード」の設定である。
トレードの柔軟性を高めるには、この設定が不可欠である。




ここからは、注文等に深く検証していきます。
この画面は新規注文画面。
この時点でリミット・ストップ・トレールなどを設定出来る。
成り行き注文やクォート注文もここで行います。
「買い」も「売り」も視覚的に分かりやすく
構成されているので誤発注も無く使い易さが前面に出ている。




新規注文の次は決済注文を確認したい。
ここでは、決済マーケット注文(クォート)を行う。
決済したい建て玉を指定して注文を行う。
このように小ウィンドウで確認し注文を行えるのは
視認性を意識した分かりやすい構成だと思う。




ちなみに、「全決済」を行う場合は以下の画面になる。
更に決済対象を絞り込むことで多数のポジションを
1回で決済処理が可能である為、大方のトレーダーは
必需品となる取引画面になると思う。
評価損益でプラスのポジションだけ決済することも
簡単に行えるのが大変便利であることを加えておきたい。




ここでは、トレール注文の設定を検証したい。
トレール注文後、レート変動に追随して
自動的にレートがスライドしてくれるので
更に決済利益を求めることが可能である。
詳しくは以下の画面を見て頂ければ有用性が明らかだと思う。




「戦略記憶ボード」の核心とも言える注文画面です。
新規注文用の画面ですが「買い」「売り」共に画面で
全て構成されており、細部に渡る注文まで設定が可能です。
ここでは、「ドテン」「成行OCO」「トレールIFD」など
今までに無い注文パターンも網羅されております。
この画面がフォーランド・フォレックスの
今回の「肝」とも言える注文画面であります。
実に小回りの利いた注文方式が採用されていることが
お分かりになられると思います。




これは、上記の「戦略記憶ボード」の決済+新規注文タイプです。
迅速な指値注文や注文取消しに対応しています。
また、「ドテン注文」もここで対応しており
トレンド転換に対してアクティブなトレードが可能になります。




この画面では「ドテン注文」を更に細かく設定し
注文することが可能になります。
攻めのトレードがフォローされており、実に利便性の高い
システム向上であることが伺えます。




このようにユーザーにとって注文操作を簡易化させることで
利益を追求しやすく利便性の高い「最新鋭システム」に
なっていることがお分かり頂けたと思う。

そして、フォーランド・フォレックスの利点である
最高水準のスワップ金利を得ることが出来れば
「鬼に金棒」であること間違い無いと思われます。

今回のテキストが貴方の利益向上に繋がれば幸いである。




  申し込み・口座開設はこちら




人気ブログランキングへ  にほんブログ村 為替ブログへ
↑↑↑ 応援お願いします ↑↑↑


アイネット証券を使ってみた

 

人気ブログランキングへ


多角的なテクニカル分析が可能

更には自己分析が分かりやすくラインを引いて検証しやすい。
テクニカルツールも2画面を採用しているので
幾つかのパターンが採用できるのは
トレードにとって有利な環境が提供されている。


レート表示をラインタイプにしたものです。

各通貨ペアの変動が一目瞭然でTick表示もあるので
トレンドの方向性を確認しながら相場に入れるので
分かりやすいです。



必要な情報はタスクバーのように画面が分けられており
クリック一つで必要画面に切り替えられるので重宝します。

これは、上記のポジションに対して指値注文をしている状態。
ラインのタスクバーで3つの必要画面が切り替え出来る。

切り替えで扱える3つの画面は以下の内容
①レート表示(ボックスタイプ・ライン表示タイプ)
②ポジション照会
③注文中明細

加えて右側にタスクバーが用意されており
チャートの引き出しやレポートなども確認することが可能である。



USDJPYを左上部に配置しました。

拡大してご覧頂ければ分かりますが
レート表示とコンパクトな分足チャートを並行して監視することも
可能になっており柔軟性があります。

勿論、「一覧」をクリックして不要なペアを排除したりして
自分の好きなスタイルにカスタマイズが出来るのが嬉しいですね。




また、ポジションの管理も一目瞭然になっております。
ポジションはサマリーと一覧詳細の2タイプで見ることが可能です
<サマリータイプ>


<一覧表示タイプ>
ポジ一覧

このように分かれていることで通貨ペア毎や
ポジションだけの決済をトレード出来るのが
分かりやすくて、とても良いです♪


使用感としては”初級者”から”上級者”まで
不満無く使えるところが良いと思う。


あとは、”百聞は一見にしかず”である。

是非、有益な口座での運用をお勧めする!


  申し込みはこちらから
アイネットFX



人気ブログランキングへ (別窓なし)

セントラル短資FX
▽▽▽ 最大20,000円キャッシュバック!! ▽▽▽
セントラルミラートレーダー
人民元/円(CNH/JPY)のトレードが出来る!スワップ金利が美味しい♪
5ヶ月間VPSが無料! 1,000通貨取引も可能!

「日本語対応」、「わかりやすい画面」など快適な自動売買環境 (*^^)v
外国通貨同士の取引で発生する外貨を円貨に!(外貨損益の自動円転機能)



キャッシュバックキャンペーン


Author:だいぱぱ


現在の閲覧者数:



にほんブログ村 為替ブログへ

FXランキング



メディアなど
2010.05 ZAi 5月号
2010.05 Ust「夜トレ」
2010.08 YenSPA!夏号
2010.12 週刊SPA!年末号
2011.04 YenSPA!春号
2011.05 ザイFX!TV(原宿)
2011.09 YenSPA!10/19号
2012.02 とれまが
2012.04 書籍出版(ダイヤモンド社)
2012.04 ザイFX!TV(原宿)
お便りはこちらから
免責・注意事項
当ブログは、あくまで管理人個人の分析・投資判断及び投資記録のブログでございます。投資はご自分の判断、自己責任で行ってください。当ブログの情報等に基づいて被った損害については一切の責任を負いかねますのでご了承下さい。また、誹謗中傷・宣伝目的、見た人が不快に思われるであろう書き込みは管理人の判断で削除させて頂きます。
Amazon
  

 
自動売買なら

Gain Capital Group

 FXCMジャパン証券株式会社【FX口座開設】



使えるねっと

窓埋めトレードならココ!
月曜の早朝を有利にするなら!

サクソバンクFX

相互リンク

AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]