忍者ブログQLOOKアクセス解析

だいぱぱのFXブログ

『だいぱぱ手法』で初心者・初級者が納税者に変わっていくのは愉快&痛快ですねぇ~

<< | 2025/02 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 | >>

限定タイアップ 千円上乗せ!
両建て証拠金不要で有利

口座開設+取引で合計11,000円キャッシュバック!
取引高に応じて更にキャッシュバックや美味しい食べ物のプレゼント!!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

75万4009円

米6月NY連銀製造業景況指数は-9.41でした。

市場予想の-4.60よりも弱い結果となり

動意づくかと思いましたが

本日はネタに乏しく小幅の動きが続いています。

ところで、今週は夏のボーナスですね。

ですが、景気の悪化から支給額平均は75万4009円です。

こんな景気が続けば冬のボーナスはどうなるんだろうorz

まぁ、貰えるだけ良い方みたいです・・・。

しかし、厳しいなぁ~。

皆さんの夏のプランはもう決まりました?


⇒勝ち組の見解をチェック!BlogRankingへ
⇒FXランキングでしっかり足元を確認!!
 
 
PR

+11万円越え/不況時の知恵

 
来週の金曜は夏のボーナス支給日ですね♪

不景気の為、使途不明or貯金という方も多いようです。

そんな方にお勧めなのがキャッシュバックキャンペーン!

簡単に貰えるキャンペーンだけをカウントしても

11万円以上ありました。

中には「入金+取引」が条件なのもあります。

どうしても、条件を満たすのに数日は必要・・・・・・・。

その為にも今回の土日で開設申し込みをして

賞与支給日に備えるのも賢い賞与の運用ではないでしょうか?
(愚問でしたねwww)


賞与を定期預金に入れても税引き後の金利は1万円は無いと思う。

キャッシュバックキャンペーンなら約1ヶ月くらいで

キャッシュバックがあるので夏の旅行費用にもなります。

僕も今回、国内旅行予算に合わせて数社口座申し込みしましたヨ


わーい♪  \( ^∇^)/  わーい♪


旅行に行っても夏の賞与には手をつけなくてOKなので2倍嬉しい!!

まさに「濡れ手に粟(あわ)」ですね^^v


⇒勝ち組の見解をチェック!BlogRankingへ
⇒FXランキングでしっかり足元を確認!!
 

分岐点となるのか?

 
6/11 03:00発表
米地区連銀経済報告(ベージュブック)
・米経済情勢は引き続き弱い、または更に悪化
・数地区にて下降トレンドが鈍化傾向にあると報告
・期待感はあるが、年内において大きな回復は見込めない
・個人消費、労働市場の状況は引続き弱い
・賃金動向は総じて横ばい、または減少
・複数地区で一部製造業社の見通しが改善と報告
・商業用不動産はすべての地区で弱まる


6/11 17:00
(ユーロ圏) ECB月例報告
・現行の政策金利水準は適切
・2010年半ばまでにユーロ圏はプラス成長へ戻る見通し
・インフレ期待は継続して2%弱に抑えられている 

今回の内容で米国と欧州に共通する点が
未だに先行きが不透明であると同時に
インフレ懸念が払拭されていないことが分かる。
この状態でMoneyはどこに動いているのか?
矛先は日本ではないかと思う。
今回、1万円台に乗せたのも外国人投資部門の
商いが活況であったが故に現れた結果であると思う。

・・・と、なれば後は「手仕舞い」による一区切りしかない。

それが終わってから「分岐点」に差し掛かるはず。

体力を持ってないと相場から振り落とされるので気をつけましょう!



⇒勝ち組の見解をチェック!BlogRankingへ
⇒FXランキングでしっかり足元を確認!!
 
セントラル短資FX
▽▽▽ 最大20,000円キャッシュバック!! ▽▽▽
セントラルミラートレーダー
人民元/円(CNH/JPY)のトレードが出来る!スワップ金利が美味しい♪
5ヶ月間VPSが無料! 1,000通貨取引も可能!

「日本語対応」、「わかりやすい画面」など快適な自動売買環境 (*^^)v
外国通貨同士の取引で発生する外貨を円貨に!(外貨損益の自動円転機能)



キャッシュバックキャンペーン


Author:だいぱぱ


現在の閲覧者数:



にほんブログ村 為替ブログへ

FXランキング



メディアなど
2010.05 ZAi 5月号
2010.05 Ust「夜トレ」
2010.08 YenSPA!夏号
2010.12 週刊SPA!年末号
2011.04 YenSPA!春号
2011.05 ザイFX!TV(原宿)
2011.09 YenSPA!10/19号
2012.02 とれまが
2012.04 書籍出版(ダイヤモンド社)
2012.04 ザイFX!TV(原宿)
お便りはこちらから
免責・注意事項
当ブログは、あくまで管理人個人の分析・投資判断及び投資記録のブログでございます。投資はご自分の判断、自己責任で行ってください。当ブログの情報等に基づいて被った損害については一切の責任を負いかねますのでご了承下さい。また、誹謗中傷・宣伝目的、見た人が不快に思われるであろう書き込みは管理人の判断で削除させて頂きます。
Amazon
  

 
自動売買なら

Gain Capital Group

 FXCMジャパン証券株式会社【FX口座開設】



使えるねっと

窓埋めトレードならココ!
月曜の早朝を有利にするなら!

サクソバンクFX

相互リンク

AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]