忍者ブログQLOOKアクセス解析

だいぱぱのFXブログ

『だいぱぱ手法』で初心者・初級者が納税者に変わっていくのは愉快&痛快ですねぇ~

<< | 2025/02 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 | >>

限定タイアップ 千円上乗せ!
両建て証拠金不要で有利

口座開設+取引で合計11,000円キャッシュバック!
取引高に応じて更にキャッシュバックや美味しい食べ物のプレゼント!!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

嵐の前の静けさ

今週は濃い内容ばかりです。

ひとつの結果だけで大きく変動する力を秘めています。

6/1 GM破産法適用か?
6/1 (米) 5月ISM製造業景況指数
6/2 (ユーロ圏)4月失業率
6/4 (英)BOE政策金利発表
6/4 (ユーロ圏)欧州中銀金融政策発表
6/5 (米) 5月非農業部門雇用者数(雇用統計)
6/5 (米) 5月失業率

GMに関しては破産の時、債権者の損失が30兆円を越える規模。
これに対して、つなぎ融資をしていた米国政府が
どのように対応するのか、どのような見解を出すのかが
注目となるポイントです。
世界はGMの再建は期待しておらず
幕引きをどのように行うかが重大であると思う。

これに対応するユーロの動向が怖い。
USDと逆に動く傾向のEURは上値を試すチャンスでもある。

円高がどれだけ進むかが日本株式市場にも影響するだけに
今週の金融関連NEWSには波に逆らわないトレードで
しっかりと利益を積み重ねて行きたいですね。

・・・もう少し、テキストをアップしようと思いましたが
ランキングが3桁なのでモチベーションが上がりませんwww

明日、別の角度から見た経済動向をアップしますね。


勝ち組の見解をチェック!BlogRankingへ
 
 
PR

今週の総括と来週のきになることを少し・・・


『FXブロードネット』
の口座を現在メインで使用しています。




今週は結構、自宅にいたせいもあって
確定利益は1,000pipsを軽く超えました(^。^)y-.。o○

上げ下げのタイミングが極端で

非常にとらえやすいというのもありましたが

当たり前の方向に対して当り前の入り方をしただけ。


さて、来週の相場ですが・・・



かなり、怖いです。

GMの破産法適用懸念も現実味を帯びてきました。
っていうか、カウントダウンですね(T_T)
債権者のフォローがどうなるのかが気になります。

あと、原油が動き出しましたね。
これが世界経済にどのような影響が出るのか
チェックしておかなければなりません。
今すぐ、影響が出ないかもしれないけど・・・。


簡単に最後にひとつ

雇用問題は悪化している。

どの国が?という問題でない。

米国はもちろん日本も雇用に対しては

躊躇しがちだし倒産企業も右肩上がりに

増加している。

中小企業の経営はあと半年下がり続ければ

かなりの失業者を上乗せしそうです。

日本の将来を憂うのは上記内容だけではありません。
(全部、書きあげれないですwww)

次の更新で少し来週の展望をアップしようと思います。


一週間お疲れ様でした♪




勝ち組の見解をチェック!BlogRankingへ
 
 

Tiffany & Co.

僕が無知なだけだったと思うのですが

装飾品・宝石などで有名な

ティファニー(Tiffany & Co.)って

株式上場しているんですね・・・。

本日が決算発表ということで始めて知りました。

別に上場して他から資金を調達しなくても

会社運営出来そうなイメージがあるので

普通に驚きました。

日本法人も上場したら株主優待目当てで

大勢が保有し現物の売りは

少なかったりして^^;

僕の感覚では「へぇ~」って感じだったのでうpしてみました。


人気ブログランキングへ
 
 
セントラル短資FX
▽▽▽ 最大20,000円キャッシュバック!! ▽▽▽
セントラルミラートレーダー
人民元/円(CNH/JPY)のトレードが出来る!スワップ金利が美味しい♪
5ヶ月間VPSが無料! 1,000通貨取引も可能!

「日本語対応」、「わかりやすい画面」など快適な自動売買環境 (*^^)v
外国通貨同士の取引で発生する外貨を円貨に!(外貨損益の自動円転機能)



キャッシュバックキャンペーン


Author:だいぱぱ


現在の閲覧者数:



にほんブログ村 為替ブログへ

FXランキング



メディアなど
2010.05 ZAi 5月号
2010.05 Ust「夜トレ」
2010.08 YenSPA!夏号
2010.12 週刊SPA!年末号
2011.04 YenSPA!春号
2011.05 ザイFX!TV(原宿)
2011.09 YenSPA!10/19号
2012.02 とれまが
2012.04 書籍出版(ダイヤモンド社)
2012.04 ザイFX!TV(原宿)
お便りはこちらから
免責・注意事項
当ブログは、あくまで管理人個人の分析・投資判断及び投資記録のブログでございます。投資はご自分の判断、自己責任で行ってください。当ブログの情報等に基づいて被った損害については一切の責任を負いかねますのでご了承下さい。また、誹謗中傷・宣伝目的、見た人が不快に思われるであろう書き込みは管理人の判断で削除させて頂きます。
Amazon
  

 
自動売買なら

Gain Capital Group

 FXCMジャパン証券株式会社【FX口座開設】



使えるねっと

窓埋めトレードならココ!
月曜の早朝を有利にするなら!

サクソバンクFX

相互リンク

AdminControlMenu: AdminMenu | NewEntry | EditComment | EditTrackback

忍者ブログ [PR]